MENU
  • HOME
  • |初めての方へ
  • |About us
  • |サービス内容
  • |パスコード登録
  • |予約はこちら
  • |お問い合わせ
広報人材の内製化を強化する
CEVSTY|セブスティ
  • HOME
  • |初めての方へ
  • |About us
  • |サービス内容
  • |パスコード登録
  • |予約はこちら
  • |お問い合わせ
CEVSTY|セブスティ
  • HOME
  • |初めての方へ
  • |About us
  • |サービス内容
  • |パスコード登録
  • |予約はこちら
  • |お問い合わせ

【採用マーケティング】ライバルや内部環境についてリアルな情報収集ができる口コミリサーチの方法

2024 8/03
  1. ホーム
  2. マーケティングジャンル
  3. 採用|リクルート
  4. 【採用マーケティング】ライバルや内部環境についてリアルな情報収集ができる口コミリサーチの方法

広報人材の内製化を強化する

クリエイティブマーケター

初めての方はこちら>
ログイン
会員登録
トピック
マーケター
クリエイター
コピーライター
イベント情報
買い物
サービス
お問い合わせ

口コミサイトは、会社のリアルな情報を得ることができるので、転職を検討している人や新卒学生も参考にしています。自社の情報が掲載されていなくても、同業者他社の評価情報を得ることによって、自分たちの強みや弱点を発見することができます。ここでは、おすすめの口コミサイトと口コミ分析の方法について解説していきます。

レッスン


▶️ 口コミサイトとは

就活口コミサイトとは、文字通り企業の口コミを見ることができるサービスです。口コミで得られる情報には大きく分けて2種類のタイプがあります。

会社に関する情報

現社員もしくは元社員による会社内部の現状について口コミをしている内容です。給与や休日などの定量的な情報だけでなく雰囲気や人間関係などの定性的な情報も入手することができます。マイナス面だけでなくプラス面の情報も得ることができます。

採用試験に関する情報

採用試験で質問された内容や筆記試験で出題された内容などが入手できます。就職活動をしている学生や転職を検討している人にとっては、傾向と対策に役立てることができます。

▶️ リサーチのメリット

自社の評価

自分たちの会社が掲載されていた場合は、スタッフによる会社の評価を確認することができます。スタッフ一人ひとりの会社に求める価値は異なりますが、複数同じ回答や見解があれば、改善の検討も実施していきましょう。

ライバルの動向

会員登録をして制限がなければ、誰でも口コミを見ることができます。ライバル企業や業界において、特にプラス面の情報は自分たちにもプラスになる可能性があるので、導入できるものであれば、検討してみましょう。

スタッフの価値

業界を問わず、時代や環境の変化によって、スタッフの価値観は異なります。業界だけでなく時期や地域などに応じて、スタッフの価値観も異なります。現在においてスタッフの価値(不満や要望)が把握できれば、新たな福利厚生などを導入する際の参考になります。

時代のトレンド

スタッフの価値と同じように、業界の動向を把握することができます。企業が新しく取り組んでいる制度について知れるだけでなく、企業側の苦悩や成功事例も情報収集することができます。

▶️ 代表的な口コミサイト
スクロールできます
サービス名運営会社口コミ数会員数特徴
就職会議就活会議(株)不明20万人(毎年)・幅広い学生が利用
・選考対策ができる
Open Workオープンワーク(株)1600万件600万人(累計)・年収ランキング
・就活レポート一覧
enライトハウスエン・ジャパン(株)3000万件5000万人(年間)・女性の口コミや評価
・独自の指標で可視化
みん就楽天(株)不明30万人(毎年)・リアルタイム
・面接体験記
JobQ(株)ライボ不明30万人(累計)・匿名で質問
・トレンドワード
キャリコネ(株)グローバルウェイ100万件1700万人(年間)・転職希望者が多い
▶️ 口コミサイトの注意点

個人の意見

口コミサイトには、本当に所属している(いた)人の口コミかもしれませんが、いたずらや故意にマイナスなイメージを投稿している可能性もあります。一つの意見や視点として捉えるようにしてください。

会員登録が必要

質問などは匿名にできますが、サービスを利用する際はほぼすべてのサイトで会員登録が必要になります。入力項目もサイトによって異なりますので、各自でご確認ください。

▶️ フレームワーク

膨大な情報の中から動向や分析をするためのフレームワークになります。調査には定量と定性があります。定量とは給与や休日など数値化できることです。定性とは数値化できない福利厚生や仕事内容になります。情報収集する中で気づいたことや閃いたことも記録しておきましょう。

定量調査

スクロールできます
チェック項目自社ライバルA B C・・・気づき/アイデア
給与
休日
平均年齢
勤続年数
残業時間
有給休暇取得日
仕事を覚える期間
離職率
男女比

定性調査

スクロールできます
チェック項目自社ライバルA B C・・・気づき/アイデア
仕事内容
ポジション名
研修体制
キャリアプラン
社風
職場の雰囲気
福利厚生
やりがい
キャッチコピー
募集理由
1日の流れ
選考基準

お知らせ


WebサイトやSNSが進化したことで、国内だけでなく海外の情報も手軽に入手できるにようになり、顧客にとっては選択肢が増えたので喜ばしいことですが、企業側としては、膨大な情報量の中から自分たちの存在を知ってもらうことが困難な状況になりました。そこで、企業や団体が情報を外部に発信し、良好なイメージを構築・維持するための活動である「広報スキル」が求められるようになりました。

CEVSTYでは、広報スキルを身につけるだけではなく、動画撮影や画像編集もできるようになるので、広報の訴求効果をさらに高めることができます。一人ひとりのスタッフがこのスキルを習得することで、企業にとって大きなプラスになります。

現在提供しているサービスについては、企業の状況に合わせてオーダーメイドで研修を組み立てるため、年間でのご契約に限りがございます。ご興味があるご担当者様は取り急ぎ、お問い合わせ等をしていただけると幸いです。

サービス内容はこちら>
問い合わせはこちら>
トピック
マーケター
クリエイター
コピーライター
イベント情報
買い物
サービス
お問い合わせ
採用|リクルート
  • HOME
  • 検索