顧問契約は、特定のプロジェクト、ビジネス戦略の策定、業務改善、マーケットリサーチなど、様々な分野での支援を目的としています。これまでの経験とノウハウを駆使して、皆様の課題解決に貢献いたします。
3つのメリット
専門知識の活用
自社にない専門知識を持つプロフェッショナルからの支援を受けることで、問題解決や業務改善が期待できます。
柔軟な対応
必要な期間だけ専門家を雇用することで、コストを抑えながら柔軟に対応できます。
客観的な視点
外部の視点からの分析や提案により、内部では見逃しがちな問題点を発見しやすくなります。

スポットプラン
契約区分 | 準委任契約 |
報酬形態 | タイムチャージ型 |
対応時間 | 60分 ※30分ごとに\10,000追加料金が発生 |
対応回数 | 1回 |
対応方法 | オンライン(対面) ※対面の場合は交通費の準備が別途必要となります |
料金 | ¥20,000 |
ハーフプラン
契約区分 | 準委任契約 |
報酬形態 | 定額型 |
契約期間 | 1年 |
対応回数 | 6回 ※月に複数回実施可能 |
対応時間 | 180分 ※30分ごとに\10,000追加料金が発生 |
対応方法 | オンライン(対面) ※対面の場合は交通費の準備が別途必要となります |
料金 | ¥180,000 ¥30,000/回 |
フルプラン
契約区分 | 準委任契約 |
報酬形態 | 定額型 |
契約期間 | 1年 |
対応回数 | 12回 ※月に複数回実施可能 |
対応時間 | 180分 ※30分ごとに\10,000追加料金が発生 |
対応方法 | オンライン(対面) ※対面の場合は交通費の準備が別途必要となります |
料金 | ¥300,000 \25,000/回 |
よくある質問
- コンサルタント契約の支払い方法は一括のみですか?
-
スポットプランは一括となります。以外は分割も可能です。グロースプランとフルパートナープランについては、月額でお支払いいただけます。
- 支払いは前払いと後払いはどちらですか?
-
後払いになります。
- 支払いはどのような方法がありますか?
-
請求書になります。
- 途中で解約した場合は違約金などありますか?
-
違約金は特に発生しません。ただ、中途解約の申し出がなされた場合には、その月の15日までに申し出があった場合は、翌々月まで、16日以降のお申し出の場合は、翌々々月まで契約が継続して、終了となりますので、その間の顧問料が発生します。
- 契約期間はありますか?
-
原則1年で、自動更新となります。2ヶ月前に終了の申し出があれば、1年で終了します。