Mission
組織目的
成長と成果の支援により
共創する社会を実現する
Vision
組織目標
中小企業の業績強化
変化の激しい環境の中で勝ち抜くためには市場調査や分析力が必要です。スタッフのマーケタースキルを強化させ、顧客のニーズに合う新しい商品やサービスの開発を内製化できる人材を育成する。
地方創生と雇用創出
地方への移住や地域イベントを企画できる人事を育成することで、現地を活性化させ、新たな雇用を創出させていく。それぞれの地域で住みよい環境を確保し、将来にわたって活力ある日本を子供達に残す。
人材育成と組織改革
技術革新や産業構造が変化する中で、持続可能な成長プログラムを構築し、一人ひとりが持つ能力や才能がしっかりと評価され、個人も組織も豊かになる組織づくりを提案していく。
伝統技法と文化継承
日本は歴史が長く、世界中の文化や技術を取り入れて独自の食文化や伝統文化を形成してきました。日本の宝であり唯一無二の卓越した技術を残して継承される仕組みを作りたい。
Value
4つの信頼
顧客
大切な時間とお金を費やしてサービスを利用されるユーザーの方に、しっかりとした内容を提供する。
社員
顧客の価値に応えるためのサービスを企画したり準備することにやりがいが持てる環境を整えていく。
取引業者
我々の業務をサポートしていただく外部業者の方々にも快く協力していただけるように努力していく。
各種業界
人手不足や人材不足を解決して、明るい未来が考えられるように組織作りに尽力していきます。
運営概要
Summary
【代表】 川畑 誠
【メール】cevsty@gmail.com
プロフィール
Profile
福岡大学経済学部卒業後、中村天風氏、稲盛和夫氏に影響を受ける。ドラッカーの「マネジメント」やスティーブン・R・コヴィーの「7つの習慣」を学び、25歳で販売店の店長となる。販売実績、人材育成、業務改善の向上に努め、マネジメント力の磨いた結果、利益目標を連続で達成。経営に関する知識とスキルを現場で習得しながら、育成したスタッフが活躍する姿を見て人材育成にさらに興味を持ち、専門学校へ転職。
福岡、東京、埼玉にて、教育、広報、就職の担当者として20年間携わる。オーナーや人事担当者の課題である採用募集や人材育成の相談もあり、アドバイスをした結果、離職率の低下や応募数の増加にも貢献。業界との信頼を得ながら、募集や育成に成功している学校や企業に共通している「広報力」について研究を行い、マーケティングスキルとクリエイタースキルを両方持ったメソッドを開発。AIの活用法や中小企業や地方産業における広報人材の内製化を強化する支援を実施中。
事業内容
Business
リスキリング部門
事業活動においてこれからのビズネスに必要なマーケティングスキルやクリエイタースキルの研修
人材不足による課題解決や作業効率の向上に必要なAI生成スキルの研修企画な運用のサポート
コンサルティング部門
採用・育成・組織開発を中心とした人材コンサルティングサービスを提供し、企業の人材戦略の最適化をサポート
売上向上、スタッフ教育、SNS活用戦略などを総合的に支援し、事業の成長をサポート
運用代行部門
デジタルコンテンツの企画と制作としてブログ、動画、広告用バナーのデザインから制作までをサポート
オウンドメディアの運用代行SNS、YouTube、ホームページ、CRM等の設計から運用までをサポート
スクール部門
高等学校、短大、大学、専門学校等における教育機関にて、出張授業やオンライン授業を開講。
マーケティングやクリエイターなどのスキルや知識が選択できるオンライン授業の開講と運用
関連部門
◼️関連商品の販売
動画・写真・道具など
◼️広告等の掲載
自社のWebやSNSへの掲載など
◼️会員向けサービス
動画コンテンツや記事の配信など
Coco Elevenの由来
Coco Eleven(ココイレブン)は、3つの社会的役割、3つの組織文化、4つのガバナンス方針が、全てCoから始まり11個あったことから決まりました。時代や環境の変化にも柔軟に対応しながら、顧客や関わる業者やスタッフの皆さんとともに、協働するパートナーとしてサービスを展開してまいります。
3つの社会的役割
Connection
人・地域・組織をつないでいく
Co-creaiton
ステークホルダーと新しい価値を共創
Colaboration
強みを生かした付加価値作り
3つの組織文化
Commit
成果にこだわる
Complete
最後まで諦めずにやり遂げる
Competency
自分で考え自分で行動する
4つのガバナンス方針
Communication
相互理解できる環境づくり
Confidence
信頼第一として行動すること
Compliance
法令を遵守して運営すること
Consideration
行動する前に他の考えを考慮する